
CONTENTS
- 宮崎に着いたらまずはここ!空港すぐの好立地も嬉しい青島ビーチリゾート
- 遊んで食べて泊まって…親子旅でしたいことは「シーガイア」に行けば叶う!
- フェニックス並木から神秘的な神宮まで、少し足を延ばして南国の絶景めぐり
3.フェニックス並木から神秘的な神宮まで、少し足を延ばして南国の絶景めぐり
空港や市街地から少し足を延ばして、海岸線の国道を南へドライブ。子どもと一緒に見に行きたい!宮崎らしさあふれる絶景スポットをご紹介。
これぞ宮崎と言うべきフェニックスロードや日向灘に面したパワースポットとしても有名な神宮、国民的人気アニメの名シーンを再現したフォトスポットまで、他にはない個性派揃い!
グルメやショッピングのお店も最高のロケーションだから、大人はもちろん子どもだってきっと気持ちいい!
青い海にフェニックスの並木が映える!これぞ宮崎な絶景ドライブ
フェニックス並木と、青い海と空。宮崎を象徴する日南海岸国定公園内「堀切峠」。宮崎市中心部から国道220号を南下、県道377号の山間から海岸沿いへ抜ける瞬間は感動的!その景色はまさに南国!
通称「日南フェニックスロード」と呼ばれる、九州屈指のドライブコースでは「道の駅フェニックス」にもお立ち寄り!宮崎のお土産がひと通り揃った物産館や、親子旅の思い出に一緒に撮りたい文字モニュメントがあります。
日南海岸を一望できる標高約50mの展望デッキからは太平洋の大海原と「鬼の洗濯板」が広がります。そして「道の駅フェニックス」と言ったら、宮崎らしい絶景を眺めながら味わいたい、マンゴーや日向夏を使ったソフトクリームも外せません!


人気アニメの名シーンを再現した日南海岸のSNS映えスポット
人気ドライブエリアにある国民的人気アニメのフォトスポット。宮崎市街地から国道220号線を南下、40分ほど車を走らせて日南市の「富土(ふと)」という地域へ。すると国道からシャッターに描かれた、あの名シーンが見えてきます!Googleマップでは「富土のトトロ」で検索できますが、観光地ではなく個人宅なので、マナーを守って楽しみましょう。
家に大好きなキャラクターが欲しい!というお母さんの夢を叶えるために、建設会社の子どもがスタッフに協力してもらいながら、一からコンクリ―トで作ったそうです。手作りとは思えない完成度の高さは、ぜひ現地で確かめてみてください。また、シャッターの絵も同じ子どもが描いたそうです。
細部のこだわりも満載で(壊れやすいので大切に扱いましょう)、しばらく待っていると、本当にあのバスがやって来そう⁉


地元食材の宮崎グルメを最高のロケーションと心温まるおもてなしで
日南海岸のドライブのひと休みに立ち寄りたい、白いテラス席がある食堂「えぷろん亭」。目の前に広がる爽快な日向灘が何と言っても魅力的!全室オーシャンビューの民宿併設で、宿泊時には水平線から上る朝日も楽しめます。
新鮮なお魚や地元食材をベースにした家庭的な味わいで、海辺のランチスポットならここで決まり!子どもが食べやすいメニューもたくさんあり、中でも宮崎名物のチキン南蛮は甘酢ダレとタルタルソースのバランスが絶妙で大人気。
地元で愛されている昔ながらの食堂といった雰囲気で、座敷席もあるので子どもと一緒に時間を忘れて過ごせそう!宮崎グルメを最高のロケーションで味わいたいというときには最適ですね。




運玉投げで願いが叶う⁉太平洋の荒波が打ち寄せる絶景「鵜戸神宮」
夫婦円満、安産祈願の安産、育児、縁結びなどのご利益があり、昔から「鵜戸さん」と親しまれている「鵜戸神宮」。日南海岸国定公園の美しい海岸線に鎮座している、南九州を代表する神宮。太平洋に突き出した鵜戸崎岬の突端の洞窟に、朱塗りの色鮮やかな本殿が!
参道からは目の前に雄大な日向灘が広がっています。岬の周りにはダイナミックな奇岩が並び、太平洋の荒波が打ち寄せる、見応えバツグン大迫力の景勝地です。
また運玉投げの神事でも知られています。本殿前の広場から、男性は左手、女性は右手で願いを込めて「運玉」を投げてみましょう。約12m先にある「亀石」と呼ばれる岩のくぼみ、枡形に運玉が入れば願いが叶うそう。親子でぜひチャレンジを!




鵜戸さん参拝後のひと休み「三ツ和荘」でスイーツ&ショッピング
年間100万人以上が訪れる「鵜戸神宮」門前の「三ツ和荘」。ここはカフェとお土産店、雑貨屋さんの複合施設。広々とした店内はベビーカーのままでも入りやすく、親子で楽しめるポイントがたくさん!
まずは参拝後にほっとひと息つける「三ツ和荘カフェ」。子どもが絶対に喜ぶ「マンゴーパフェ」は、門前のお店らしく鳥居のクッキーがアクセント。日南レモンのシュークリームや日向夏ソフトもさっぱり美味しく宮崎ならでは。
「八丁坂商店」には県内のお土産が大集合!ここでしか買えない参拝記念の限定商品も。見ているだけでも楽しい雑貨コーナーでは色とりどりの手ぬぐいや御朱印帳、ミニ線香などが可愛く並んでいます。
参拝+カフェ+買物がセットで!移動が少なくてすむのも親子旅には嬉しいですね。




